「World LIVE produced by BEAMS」イベント規約

2025年10月8日、東京・渋谷ストリームホールにて開催される「World LIVE produced by BEAMS」(以下「本イベント」)にご参加いただくにあたり、Tools for Humanity(以下「TFH」)が定める以下の利用規約に同意いただくものとします。

 本イベントの目的

本イベントは、Worldプロジェクトおよび関連サービス(World IDおよびWorld Appを含む)のプロモーションのみを目的として実施されるものであり、第三者に対する商業的または社会的サービスを提供するものではありません。

参加資格

  • 本イベントは無料で参加できますが、参加できるのは20歳以上の方で、抽選に当選された方に限られます。
  • 受付時に年齢確認のため、写真付き身分証明書の提示をお願いする場合があります。

応募手順

  • World IDを認証する
  • 2025年9月10日~23日の応募期間中に、BEAMS公式フォームを通じてオンラインで応募する
  • 応募時にBEAMSが収集する情報
  • 氏名
  • 年齢
  • メールアドレス
  • 同伴者情報(1名まで)
  • BEAMS会員ID(任意)

抽選および当選通知

  • 当選者は抽選により決定され、2025年9月26日にメールにて通知されます。
  • 当選者には本人および同伴者1名分の入場無料権が付与されます。

注意事項

  • 参加にはWorld ID認証が必須条件です。
  • 当選者は当日受付にて以下をご提示ください:
  • BEAMSからの当選通知メール
  • 認証済みWorld IDによるQRチェックイン
  • 参加は当選者本人と同伴者1名のみに限られます。

応募後の参加人数の変更はできません。

イベントの中止・変更

TFHは、以下の理由を含め、いかなる理由でもイベントを中止・変更・延期する権利を有します:

  • 天候、治安、安全、運営上の問題、不可抗力等

また、以下についても権利を有します:

  • 安全または行動上の理由により参加を拒否すること

なお、本イベントの中止・延期・変更に伴い発生した損害や費用について、TFHは責任を負いません。

行動規範と安全

  • TFHは、迷惑行為、酩酊、その他不適切な行動を行った参加者を会場から退場させる権利を有します。
  • 危険物(刃物・武器等)の持ち込みは禁止されています。
    会場スタッフの指示には必ず従ってください。

写真・映像の利用

  • 本イベントでは撮影や収録が行われる場合があります。
    ご参加により、参加者の肖像(写真・映像)がTFHにより広報・マーケティング目的で利用されることに同意いただいたものとします。これに対して報酬等は発生しません。

責任の制限

  • 本イベントに関連して発生した事故・怪我・損害について、TFHは重過失が認められる場合を除き、一切の責任を負いません。
    会場で提供される第三者の商品・サービスについても、TFHは責任を負いません。

アクセシビリティ

  • 会場では、障がいをお持ちの参加者のために、スロープ設置等の合理的な配慮を行います。

最終条項

  • 本イベントに参加することにより、参加者は本規約を理解し、同意したものとみなされます。
  • TFHは予告なく本規約を改定することができます。最新の規約は公式イベントサイトまたはランディングページにて公開されます。